KURAGE online | 国頭村 の情報

KURAGE online | 国頭村 の情報

「 Google アラート - 国頭村の記事 」 の情報 

沖縄本島、冷え込みの中で初日の出 国頭村奥で8.9度

2021/1/1  

前日に引き続き冷え込みも厳しく、本島最北部の国頭村奥では、最低気温8.9度を記録。中南部の那覇市で11.6度、南城市では10.0度だった。宮古島市

大みそかはもっと寒かった 沖縄・奥で7.6度 気になる元日の気温は・・・

2021/1/1  

同日午前9時現在、県内の全25観測地点のうち、南城市糸数など計5地点で12月の観測史上最低を記録した。24地点で今季最低となり、国頭村

沖縄で10度下回る 1月下旬並みの寒さ 元日の最低気温は12度

2020/12/31  

沖縄気象台によると、沖縄地方の年末年始は冷え込み、荒れた天気になると予想されている。30日の最低気温(午後11時現在)は国頭村

びゅ~ 県内冷え込む 国頭・奥で9度 今季最低

2020/12/31  

多良間村仲筋で午前5時、12月の観測史上最大となる24・2メートルの最大瞬間風速を記録した。 国頭村奥では午後9時に9・0度を観測し、今季

鹿児島市 国道58号は全長850キロ 本島に表示板海上区間610キロ全国一 那覇市

国頭村から終点の那覇市にある明治橋まで約10キロごと。 この記事は有料会員限定です。 有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。

沖縄の初日の出、気になる天気と予想時刻 第11管海保が発表

2020/12/30  

本島では国頭村那覇岳が最も早く午前7時12分、多野岳が同13分、ニライカナイ橋が同14分、勝連城跡、辺戸岬、知念岬公園、平和祈念公園

サトウキビの絞りかす 煮てたたいて伸ばして…親子で手すき紙作り 大宜味村

2020/12/28  

手すき紙体験を指導したのは国頭村在住のイラストレーターの永澤亜沙美さん(33)で、バガスを煮てたたいて伸ばす工程に取り組んだ。残りの工程

首里城円覚寺で「美御水」奉納 来年の平和やコロナ収束願い

2020/12/28  

新年に向け、沖縄国頭村辺戸の大川で取水した「若水」を首里王府に献上する「美御水(ヌービー)の奉納祭」が27日、那覇市の首里城円覚寺総

国頭村新庁舎が完成 造りに木のぬくもり 油絵「シダの生ける杜」 宮城元副知事ら寄贈

村土の84%が亜熱帯照葉樹林で覆われていることから、庁舎は国頭村を象徴する木材が窓口カウンター、4階の議場、掲示板など随所に使用されて

新年を迎える準備進んでます 巫女も距離取って「福笹」作り

福笹は国頭村に自生する笹(ささ)を使い500個、破魔矢は5千個を用意する。 巫女の當眞愛加さん(19)は「来年は新型コロナが落ち着いてい

S